2014年02月11日
クロカン練習
10日は振替休みだったので、富沢のクロカンコースで練習。10キロコースを初めて走ってきました。


日曜日までジャパンパラクロスカントリースキー大会が開かれていたので、この日も後片付け中のところでした。
札幌国際スキーマラソンの後、胃腸炎になったりしていたので、まる一週間ぶりのスキーです。
富沢のクロカンコースは、国体も開かれる本格派と聞いていましたが、今週末の美瑛宮様スキーに備えての足慣らし。
延々と登った後、2キロのダウンヒル。登りはキツイが下りはヒャッハー!です。ロードバイクもそうだけど、てっぺんの眺めと下りが楽しみで登るところ、ありますね。


寒さでiPhoneが勝手にシャットダウンしてしまい、写真はこれだけ(^^;;
札幌国際スキーマラソンの後、胃腸炎になったりしていたので、まる一週間ぶりのスキーです。
富沢のクロカンコースは、国体も開かれる本格派と聞いていましたが、今週末の美瑛宮様スキーに備えての足慣らし。
延々と登った後、2キロのダウンヒル。登りはキツイが下りはヒャッハー!です。ロードバイクもそうだけど、てっぺんの眺めと下りが楽しみで登るところ、ありますね。


寒さでiPhoneが勝手にシャットダウンしてしまい、写真はこれだけ(^^;;
Posted by larix at 16:53│Comments(0)
│XCスキー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。