ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
larix
北海道在住のアラフォーおやじです。学生の頃からキャンプと自転車・オートバイでのツーリングをマイペースにやってきました。最近はファミリーキャンプとランニングを中心に楽しんでいます。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月01日

仲洞爺キャンプ場に来ました

今年はなんだかんだと忙しく、初キャンは仲洞爺です。

ここは泳いだりカヌー遊びしたりできるんですねー。

とりあえず、2泊しまーす。
  

Posted by larix at 18:28Comments(0)キャンプレポ

2013年07月27日

海の日 激混みカムイの杜

海の日を前にした日曜日は、子どもの友達を連れてお泊まり会キャンプ。


子供たちのリクエストで、遊具の豊富な旭川市カムイの杜キャンプ場へ。  続きを読む

Posted by larix at 10:30Comments(0)キャンプレポ

2013年07月09日

太陽の里 その3


3日目もノンビリ、ダラダラ。  続きを読む

Posted by larix at 23:56Comments(0)キャンプレポ

2013年07月08日

太陽の里 その2

さて、2日目は曇りの朝。

滝の音と小鳥の鳴き声で目が覚めます。

  続きを読む


Posted by larix at 21:35Comments(2)キャンプレポ

2013年07月07日

シーズン3泊目 太陽の里は曇りがち

シーズン2箇所目のキャンプは、富良野です!


IP-2279も新規投入。。。  続きを読む


Posted by larix at 22:25Comments(2)キャンプレポ

2013年06月12日

寒かったゴールデンウイークのキャンプ

今年もゴールデンウイークからキャンプインしました!
昨年は暴風雨の予報だった十勝エコロジーパークを回避。

それでも、やっぱりテントを張りたくて、
雨の鶴沼公園で2泊しながら、北空知味巡りキャンプでしたが、今年は?  続きを読む

Posted by larix at 19:58Comments(0)キャンプレポ