ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
larix
北海道在住のアラフォーおやじです。学生の頃からキャンプと自転車・オートバイでのツーリングをマイペースにやってきました。最近はファミリーキャンプとランニングを中心に楽しんでいます。

2014年02月01日

ワクシング完了!

どうもです、larixです。

昨晩は明日のスキー大会に備えて板をワクシングしましたー!



札幌の日曜日の朝はマイナス8度、最高気温はプラス3度になりそうだということですので、少し柔らかいワックスを選択しました。

雪が溶け出した状況でもよく効くと言われているフッ素入りのワックスです。

さあ、あたりかハズレか?当日のお楽しみ。

スキーワックスは、雪の温度に合わせて選択します。



私が使っているメーカーのチャートだと、こんな感じです。

温度によって、ワックスに色が付いているんですね。この表にはないですけど、昔は銀パラ、なんてのもありましたねー。

木の板のスキーに銀パラ擦り付けてスキーに行ったのはもう30年以上前です笑



同じカテゴリー(XCスキー)の記事画像
クロカンすべりおさめ
バーサーロペットジャパンに参加しました
駅から0分のクロスカントリーコース
宮様国際スキーマラソンのレポート
宮様スキーマラソン
クロカン練習
同じカテゴリー(XCスキー)の記事
 クロカンすべりおさめ (2014-03-24 07:29)
 バーサーロペットジャパンに参加しました (2014-03-08 19:27)
 駅から0分のクロスカントリーコース (2014-02-23 06:39)
 宮様国際スキーマラソンのレポート (2014-02-17 20:56)
 宮様スキーマラソン (2014-02-15 19:36)
 クロカン練習 (2014-02-11 16:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワクシング完了!
    コメント(0)