2013年06月11日
私とプリムス
火器とはちょっと物騒ですが、大砲やそんなのではありません、ストーブとランタンです。
登山用品店に向かった私は、「どの色のやつにするか」という選択を迫られたわけで...
当時はキャンピングガス、プリムス、コールマン、EPI、オプティマスと、まあ色とりどりなのです。
そこで見つけた、赤いボックスにブルートップのプリムス2245の端正なお姿に一目惚れし、2243バーナーと一緒に購入となりました。
学生の身には高い買い物でしたが、今でも現役です。
これ以来、私の荷物には黄色いガス缶が加わることになりました。
登山用品店に向かった私は、「どの色のやつにするか」という選択を迫られたわけで...
当時はキャンピングガス、プリムス、コールマン、EPI、オプティマスと、まあ色とりどりなのです。
そこで見つけた、赤いボックスにブルートップのプリムス2245の端正なお姿に一目惚れし、2243バーナーと一緒に購入となりました。
学生の身には高い買い物でしたが、今でも現役です。
これ以来、私の荷物には黄色いガス缶が加わることになりました。
Posted by larix at 12:48│Comments(2)
│プリムス
この記事へのコメント
はじめまして。
NEW記事からおじゃまさせていただきました。
私もブルートップの2245今でもテーブルランタンとして愛用いたして
おります。
また、私も同じ頃からキャンプ道具の魅力に取りつかれ今日に至っております。
私もブログを先月から始めたばかりです。
今後とも宜しくお願い致します。
NEW記事からおじゃまさせていただきました。
私もブルートップの2245今でもテーブルランタンとして愛用いたして
おります。
また、私も同じ頃からキャンプ道具の魅力に取りつかれ今日に至っております。
私もブログを先月から始めたばかりです。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by oldcampstyle1962
at 2013年06月11日 13:42

oldcampstyle1962さんはじめまして!
道具の魅力、奥深いですよねー。
ブログ拝見しました、なかなかイイもの使ってらっしゃいますね。参考にさせていただきます!
道具の魅力、奥深いですよねー。
ブログ拝見しました、なかなかイイもの使ってらっしゃいますね。参考にさせていただきます!
Posted by larix
at 2013年06月11日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。