太陽の里 その2
さて、2日目は曇りの朝。
滝の音と小鳥の鳴き声で目が覚めます。
前の日はこちら
川沿いなのでカゲロウも多い
明るくなってから気がついたのですが、道路から遠い奥まったところにある第一サイトに比べ、第二サイトは明るくて解放的!
我が家を除きソロテント、長期滞在風の第一と違って、第二にはファミリーキャンパーもいるし!
何より第二はトイレがキレイ!
第一サイトのトイレ、昔来ていた時はそんなに気にならなかったのですが、今回は管理人さんが変わったのかうちの女性陣に不評でした。(床や壁がが水浸しだったとのこと。)
ユーフレ川は、キャンプ場の背に立つ芦別岳を水源とする清流です。
砂防ダムがあるのが残念ですが、雪融け水が冷たくて、泳ぐのは無理だけど河原でビールのみながら涼むのは最高(^^)
この日は30度くらいと暑い日でしたが、天然クーラーの河原は気持ち良かったー
土曜日ということで、第二サイトの方には家族連れもちらほら。
家族でアスレチックを散策します。
レインボーブリッジもありました(^^)
いい雰囲気のツーリングテント。またソロキャンしたいなあ。
続きます
あなたにおススメの記事
関連記事